米G1馬ジャーナリズムの母Mopotism死去 – 後継牝馬2頭を残す

  • URLをコピーしました!

アメリカ・ケンタッキー州のドンアルベルト牧場にて、Mopotismが疝痛による合併症のため、11歳で死去したことが関係者から発表されました。

Mopotismは現役時代、G2勝利を含む重賞戦線での堅実な活躍で知られ、引退後は繁殖牝馬として期待を集めていた存在です。

とくに現役馬Journalismの母として知られ、血統面でも注目を集めていました。

参考記事

‘She Was A Gift’: Colic Claims Mopotism, Dam Of Preakness Winner Journalism, At Age 11

記事内の目次(タップで移動)

残された産駒

Mopotismは死去の時点で2頭の牝馬産駒を残しています。

  • イントゥミスチーフ産駒の1歳牝馬
  • フライトライン産駒の生後2か月の牝馬

どちらも名種牡馬との配合であり、将来的には競走馬・繁殖牝馬として大きな期待が寄せられています。特にフライトラインの産駒は、2025年以降の注目株となるでしょう。

Mopotismのプロフィール

  • 父:Uncle Mo(アンクルモー)
  • 母:Peppy Rafaela
  • 2016年 Fasig-Tiptonトレーニングセールにて300,000米ドルでReddam Racingが落札
  • 主な勝鞍:G2 La Canada Stakes(2018)
  • 通算成績:26戦3勝(重賞入着多数)
  • 繁殖入り後:2019年 Fasig-Tiptonノベンバーセールにて1,050,000米ドルでDon Alberto社が落札
  • 厩舎:Doug O’Neill厩舎(米国)
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

記事内の目次(タップで移動)