10月4日(土)フランス・パリロンシャン競馬場で行われる長距離G1カドラン賞は4頭立てでの開催が濃厚となりました。これは今世紀に入ってから最少の出走頭数になります。
記事内の目次(タップで移動)
出走予定馬は4頭
当初19頭が登録していましたが、火曜朝の段階で16頭が回避し残ったのは以下の3頭。
- アルサキブ
- コルトレーン
- サンウェイ
これにダブルメジャー陣営が追加登録料2万1600ユーロ(約367万円)を支払い、最終的に4頭立てとなる見通しです。
サンウェイは急遽、再登録
サンウェイは昨年の2歳仏G1「クリテリウムアンテルナシオナル」の勝ち馬。
直近はドンカスターカップ(G2)で7着と大敗しましたが、ダヴィッド・ムニュイジエ調教師は「最終締切直前に3頭しか残っていないことを知り再登録を決めた」と少頭数を理由に出走を決断したとコメントしています。
過去との比較
カドラン賞の出走頭数は近年減少傾向にあります。
- 2021年:13頭
- 2022年:12頭
- 2023年:6頭
- 2024年:5頭
- 2025年:4頭
過去10年の平均は9.1頭ともともと少頭数になりがちなレースではありますが、今年はその半分以下となります。
コメント